2025.07.18
TWG2025日本代表選手壮行会を開催
2025年7月18日(金)、JAPAN SPORT OLYMPIC SQUAREにて「第12回ワールドゲームズ・成都大会 日本代表選手壮行会」を開催し、平日にもかかわらず160名を超える選手・団体関係者が代表ウエアを身に纏い一堂に会しました。競技映像とインタビューを交えながら、大会への意気込みや競技の見どころなどをお話しいただくなど、大会に向けて機運を高める機会となり、また日本から参加する24競技の相互理解や交流を深める機会となりました。当日は、中華人民共和国駐日本国大使館 趙 宝鋼 公使、スポーツ庁 室伏広治 長官、外務省 岡野結城子 国際文化交流審議官をはじめとするご来賓の方々にご臨席いただき、これまでの努力を成都の舞台で最高のパフォーマンスとして発揮いただきたいこと、世界のアスリートと交流を深めより良い国際社会の形成に貢献いただきたいこと、そして、これまで支援してくださった方々に感謝の気持ちをもって臨んでいただきたいことなど、激励のご挨拶をいただきました。最後に選手を代表し、尾野真歩選手(空手道)、西山俊選手(ライフセービング)から「仲間を信じ、これまで支えてくれたすべての方々に感謝を込め、人々に勇気と希望を届けられるよう全力で大会に臨みます」と力強い宣誓があり、渡邉一利日本選手団団長からは「記憶に残る記録、色褪せない記憶を人生に刻んでいただきたい。自信をもって最高の笑顔で成都に向かいましょう」と挨拶があり盛会のうちに閉会しました。尚、壮行会に先立ち記者説明会も実施し、多くのメディアの方々にお集まりいただきました。
